ブルーベリー ジャム (3個セット):東京農工大学名誉教授「横山正ブランド」

ブルーベリー ジャム (3個セット)

(BBjam-local-3B)

Views: 4

商品概要
ひと粒の幸せ、東和ブルーベリー研究農園のブルーベリージャム。福島県二本松産完熟ブルーベリーを贅沢に使用。余計な添加物は一切使用せず、素材本来の味を生かしています。パンやヨーグルトはもちろん、スイーツや料理にも幅広くお使いいただけます。(3個セット)

研究農園で大切に育てた完熟ブルーベリーを贅沢に使用し、余計な添加物は一切使用せず、素材本来の豊かな風味と深い味わいを生かしたジャムです。大切な方への贈り物にも最適です


▼ジャムに用いた品種・ジャムの味の特徴等
【品種】北方・南方ハイブッシュ系:ブルークロップ、オーゼキブルー、デューク、レガシー、ブルーレイ、エリザベス、ブリジッタ、エチョータ、チャンドラ、ユーリカ、アーリーブルー、サミット
ラビットアイ系:モンゴメリー・オースチン・ティフブルー・バルドウィン・オンズロー・オクラッカニー、タイタン、クレイワー

20品種のブルーベリー果実を7月から9月にかけて収穫し、品質が高い果実のみで、ミックスジャムにしました。国産のてん菜のお砂糖のみ加えました。そのため、濃厚ですが自然で体に優しい味のジャムに仕上がっております。

ジャムを製造して頂いている東京都町田市のジャム専門店企業組合ワーカーズ・コレクティブ「凡」を2025年3月に訪問いたしました。よく管理された衛生的な製造施設で私たちのジャムは手作りで丁寧につくられています。「凡」の外観、浅沼副理事長(左)・菰田代表理事(右)、製造施設の様子、東和ブルーベリー研究農園のジャムに使用している国産のてん菜糖の写真です。

東和ブルーベリー研究農園のジャムの特徴


東京のJ-WAVEの朝の番組STEP ONEのナビゲーターのサッシャさんと萌奈さんにジャムを食べて頂きました。

 


▼数量、分量の目安
ブルーベリージャム(内容量150g)の3個詰め

▼栽培/生産方法、こだわり

こんにちは。
東京農工大学名誉教授の横山正です。
出身は九州の福岡市です。

2011年の東日本大震災の後、2012年より東京農工大学の福島農業復興バイオ肥料プロジェクトの代表として福島県二本松市を中心に研究支援活動を行ってきました。退職後、二本松市へ移住してブルーベリー園を皆さんに助けられて始めました。

私の専門は肥料科学と土壌微生物利用学で、ブルーベリーの栽培は初めてです。
ただ、東京農工大学は日本のブルーベリーの発祥地です。そのブルーベリーの大先生である東京農工大名誉教授の荻原勲先生から、大きくて美味しいブルーベリー果実の生産管理に関して沢山の指導を受けて進めております。


また、将来の子供達のために、SDGsの「飢餓をゼロに」「気候変動に具体的な対策を」「陸の豊かさも守ろう」を応援しています。

ブルーベリー園を開設して7年目になります。
大きくて美味しいブルーベリーが、沢山実りだしております。
是非、ご賞味いただければと存じます。

▼配送方法
化粧箱に詰めて、安全にお届けいたします。

 

 

在庫状態 : 在庫有り
¥2,700(税込)
数量